お問い合わせ

サービス・費用

Home > 訪問看護ステーションふるる > サービス・費用

訪問看護でできること

  1. 健康状態の観察(病気の予防・悪化防止の支援)
  2. 主治医の指示による医療処置・管理
  3. 薬の管理・飲み方の指導・残薬の確認
  4. 症状に対する対応や事故防止のための助言
  5. 日常生活の入浴・清拭・食事・排泄の介助など
  6. 認知症のケア
  7. 精神疾患のケア
  8. 終末期のケア・精神的な援助
  9. 療養生活の相談(悩み・不安・看護、介護方法などの相談)
  10. ご本人やご家族への助言・ご相談 など

費用について

医療保険が適用される場合

医療保険の場合は通常の70歳未満の方自己負担額は3割です。
所得により、70~74歳の方は、2割~3割負担。75歳以上の方は1割~3割負担となります。
各自治体により医療費の助成がある場合がありますのでご確認ください
  • 自立支援医療制度をご利用の方は、1割負担で毎月の上限金額までのご負担となります。(精神科訪問看護の場合)
  • 各種助成制度に該当sる場合は自己負担金が減免されることもありますのでご相談ください
  • 生活保護受給中の方は自己負担金はありません

介護保険が適用される場合

介護保険の場合は原則1割負担ですが、医療保険と同様に所得により2~3割負担になります
営利法人 株式会社フルフィル
〒567-0802 大阪府茨木市総持寺駅前町6-6